らせ

新たな認証取得によりイニシアの検査サービスが拡充:SP001認定AST検査員が在籍
  • 2025年3月27日
  • 沖縄県うるま市字田場1818番地

Inicia株式会社ではこのたび、国際的に認知されている SP001規格(Steel Tank Institute / Steel Plate Fabricators Association (STI/SPFA)認定)に基づく地上設置型貯蔵タンク(AST)の検査サービスを新たに提供開始しました。弊社の検査員であるJose Angel Velez(SP001認定検査員 ID: AST-7472)が認証を取得し、沖縄および日本本土全域で、適合性と専門性の高いAST検査サービスを提供します。


なぜ重要なのか

AST検査は、可燃性、引火性、有害な液体を取り扱う施設にとって必須であり、EPAのSPCC規則(40 CFR 112)や多くの米軍施設内規定により義務付けられています。従来、これらの検査サービスは米国から検査員を派遣する必要があり、コスト増加やスケジュール遅延の原因となっていました。
今回、イニシアが国内で認証を取得したことで、以下のメリットが実現します。

  • SP001認定に基づくAST検査サービスの即時提供
  • 米軍、EPA、STI/SPFA基準への完全な適合
  • 日本全国でのコスト効率に優れたスムーズな検査実施


この新たなサービスは、イニシアの既存のEH&Sサービスをさらに強化し、米国基準に準拠した信頼性の高いサービスを、米国から検査員を呼ばずに迅速に提供できる体制を構築します。

マスターフロー メーター
最新設備導入のお知らせ
  • 2025年2月25日
  • 日本、沖縄県うるま市田場1818

当社では、最新の技術を駆使した設備を導入し、さらなる業務の効率化とサービス品質の向上を図っております。このたび、完全校正済みのマスターフロー メーターを導入し、日本全国での運用を開始致しました。


導入の意義

この最新設備の導入により、迅速かつ高い信頼性を誇る、完全準拠の校正サービスの提供が可能となりました。近年燃料システム検証の需要が高まる中、Iniciaの専門訓練を受けた熟練スタッフが運用を担当致します。


主な利点
  • 迅速な配備: 専用輸送トラックに搭載し、日本全国の校正ニーズにスピーディーに対応致します。
  • 校正適合の保証: 校正記録を完全管理し、燃料システム検証要件に対する準拠を確保し、業界最高水準の高精度な計測を保証します。
  • コスト効率の最適化: 校正作業はすべて当社による一貫運用の下、高度に訓練されたスタッフが実施し、外部委託なしで効率的な運用によるコスト削減を実現致します。
  • 確実な法規制対応: 各種規格・業界基準への完全適合
  • 拡張性と信頼性: 燃料システムの校正需要の増加に対応できる体制を整え、迅速かつ確実なサービスを提供します。

マスターフロー メーターの規格
  • ブランド: Avery-Hardoll
  • タイプ: 機械式登録機能付き燃料メーター
  • 流量: 660 GPM (2500 LPM) 連続運転、800 GPM (3000 LPM) 短時間運転
  • 材質:
    • 本体: 炭素鋼 (A216WCB)
    • ベーン: カーボン
    • ローター: アルミニウム
    • カバー: 炭素鋼
    • ベアリング: ステンレス鋼
    • シール: 高ニトリル/フルオロカーボン
  • フランジ: 4" ANSI 150 (RF または FF)
  • 最大使用圧力: 230 psi (16 bar)
  • 1回転あたりの流量: 1.5 ガロン (5.75 リットル)
  • 精度: ±0.075% (線形パルサー使用時)、±0.125% 以下 (メーター単体)
  • 再現性: 0.02% 以下

最高品質の校正サービスを提供

この最新設備の導入により、当社は燃料計測の精度を確保し、より高品質な校正サービスの提供に取り組んで参ります。マスターフロー メーターの活用により、日本全国の燃料システム校正ニーズに対応し、信頼性・拡張性・コスト効率に優れたソリューションを実現致します。

校正サービスの詳細については、どうぞお気軽にご相談ください。